鳥取県米子市皆生 皆生風雅の中にある隠れサロン
和名をセイヨウノコギリソウといいます。
原因がわからない不定愁訴などアロマがきっと役にたってくれます。
あなたのお困りごとを教えてください。
ヤロウ
学術名 | Achillea millefolium |
科名 | キク科 |
抽出部位 | 花 |
抽出方法 | 圧搾法 |
ノート | ミドル〜ベース |
支配星 | 金星 |
五行 | 木・金 |
香りのイメージ

はじめて香ったときのイメージ
青黒い、リフレッシュ、山の中、木が茂る、天気良く木漏れ日、男性40代、経験豊富、教えてくれる、良い方向へ、落ち込んだとき
ヤロウの精油はカモミールジャーマンと同じで、カマズレンという成分があるので青い色をしている精油。
ヤロウのエピソード

和名はセイヨウノコギリソウといって、60センチくらいの高さある植物。
ヤロウはスコットランドでは占いや、お守りとして使用されたとあります。
悪霊を追い払う力があると信じられていました。
スウェーデンではビールの香り付けにこの葉を使ったそうです。
身体に対する働き | 血液の更新を促進、収斂作用、循環器系を強壮。 女性の生殖器に有益、更年期障害緩和、消化吸収促進、鎮痙作用、胆汁分泌促進作用、鎮痛作用、発汗作用、防虫作用など |
肌に対する働き | 消炎作用、収斂作用、止血作用 |
心に対する働き | やる気を取り戻させてくれる |
注意すること | 作用が強いので、妊娠中は避けましょう。 多量に用いたり、長期にわたり用いると頭痛をおこすことがあります。 敏感な肌を刺激することがあります。低濃度から使用しましょう。 |
相性のよい香り | メリッサ・レモン・レモングラス・クラリセージ・ローズマリー・ジュニパー・レモン |
安全にアロマを楽しむために
精油には禁忌事項があります。
濃度や使用する頻度、妊娠中についてはとくに注意しながら自分の身体と対話しながらの使用をオススメします。
「アロマ」と書かれている中には天然でないものも含まれます。
身体や心によい影響を与えてくれるアロマ=精油は、天然100%をお選びくださいね。
安価なものは合成の場合があります。
確かな会社のものを使用されることをオススメします!!!
記事を書くときに参考にしている本
- 「スピリットとアロマテラピー」 ガブリエル・モージェイ著
- 「アロマテラピーのための84の精油」ワンダー・セラー著
- 「アロマテラピーの教科書」 和田文緒著
- 「エッセンシャルオイル家庭医学事典」 アロマツール社著
施術歴13年のセラピストオススメの精油
メディカルアロマ ドテラ社

画像をクリックすると「ドテラご登録」のサイトへ飛んでいきます♫
ドテラにはヤロウはありません。
* … * … * … * …* … * … *
オーストラリアの会社 イーコンセプション
もう1社オススメは「イーコンセプション」オーストラリアの会社です。
アロマを学びにいったスクールが使用していた精油です。
ここの精油がいいのは、ご夫婦でされていてご主人は科学者!←ここ大事
ドテラでは販売されていないローズだとか、ジャスミンだとか高価な精油が手の届く価格で買えるようにしてくださってる。
女性にとって、ローズやジャスミンは結構いい仕事してくれますからね。
画像をクリックすると「イーコンセプション」のサイトへ飛んでいきます♫
お花の精油は高価ですよね、精油のとれる量はすくないけれど少量でもパワフルなのはお花の精油全般にいえることかな。
【スピリチュアルアロマとは】
スピリチュアルに精油の香りとエネルギーを堪能するためのアロマオイルです。
スピリチュアリティを目覚めさせる、20の精油を選び、適度な香りになるようホホバオイルで希釈。
さらにクリスタルウォーターの波動が精油のスピリチュアル特性を引き出します。100%ピュア精油を直接遮光瓶からかぐと、刺激が強すぎたり不快に感じやすい精油も、おだやかな精油本来の香りとエネルギーを官能できるように工夫しました。
精油は希釈濃度、使い方次第で、香りの印象が異なるものです。